プリントタオル1枚でも作れるの?

フルカラーができるインクジェット印刷

1枚から注文可能のインクジェットプリントタオル。写真やイラストをそのままタオルに印刷することも可能です。タオルに染料を吹き付けて印刷する方法です。印刷した後、100度の蒸気で蒸し洗いをするので、洗濯した際に色落ちが防げます。何度も洗っていると色落ちをすることはあります。版代は必要なく、写真やイラストをそのまま印刷することができる方法です。

フルカラー印刷なので、その分値段が高くなります。また納期もかかります。注文する際は、納期日をしっかり確認して、イベントに間に合うように早めに発注した方がよいです。また、色によってはカラー写りする場合もあるので、事前にしっかり確認する必要があります。

イラストや写真をそのまま印刷するので、縦横の比率はしっかり確認して、変なところで切れていないか事前にデザインを確認した方がよいでしょう。

コストパフォーマンスがよい印刷

コンサートではなく、イベントなどで推し仲間とお揃いのタオルを揃える様な場合は、インクジェットプリントタオルよりも低コストでオリジナルタオルを作ることができます。

例えば、枠有プリントといってタオルの表面に合成樹皮材を混ぜてプリントする方法です。この方法は、使用するインクの色の数が限られるので、複雑なデザインやカラフルなデザインの印刷には向きませんが、比較的安価で、大量発注ができるので、イベントで同じデザインのものがたくさん欲しい場合は、こちらの印刷方法を使うとよいでしょう。

印刷だとどうしても何度も洗濯をすると色落ちが気になるという人は、印刷よりも高くなりますが、刺繍や織り込むという方法があります。


この記事をシェアする
TOPへ戻る